学校放送・ICT活用! 先生応援サイト

放送教育ネットワーク

先生のためのデジタルテレビ・ICT活用講座

平成21年8月27日 香川県坂出市


NHKでは小学校から高校まで、各教科別の学校放送番組と、それに連動した「デジタル教材」(番組クリップ、教材ソフト、授業アイデアなど)をご提供し、先生方の授業づくりを支援して参りました。

いまや、2011年の地上デジタル放送の完全転換に向けて、教育現場では大画面、高精細なハイビジョンテレビやインターネットを駆使した授業づくりが大きなトレンドとなっています。

その具体的な活用方法を学ぶ体験型の研究交流講座が、「先生のためのデジタルテレビ・ICT活用講座」です。


「デジタルテレビ・ICT活用講座」だけの特長!


1)ICTや番組の活用に取り組む実践者・研究者がプログラムを立案し、講師として参加者をサポートします 2)ワークショップや模擬授業など、活動を通して、番組やICTの活用方法を具体的に学べます ほかにも、番組やデジタル教材を活用して先進的な授業実践に取り組んでいる現場の先生からの報告など、 さまざまな形でICTを使った授業づくりのアイデアやヒントが実感できる講座です。


左の画像をクリックすると、「デジタルテレビ・ICT活用講座」の内容をダイジェストで紹介する動画が再生されます。(別ウインドウが開きます)
ナレーションはTVMLで作成しています。


全国の皆様の参加をお待ちしています!


「デジタルテレビ・ICT活用講座」は平成21年まで「先生のための放送教室」として、平成14年からの8年間に全国74か所で開かれ、充実した講座として高い評価を受けてきました。平成22年度も全国10か所以上で開催の予定です。
開催場所・日時の一覧は、このページの下の表をご覧ください。スケジュールの詳細や参加申し込みなど、お気軽に地元のNHK(事業担当)までお問い合わせください。


「デジタルテレビ・ICT活用講座」の内容を知りたいという方はこちらをご覧ください。 平成20年度に沖縄県うるま市で行われた講座の様子を動画を交えてご紹介します。

うるま市の「デジタルテレビ・ICT活用講座」の様子を見る

昨年の講座風景


6月13日 北海道函館市

9月12日 和歌山県田辺市

12月1日 山口県山口市

2010年4月現在

※下線をクリックすると各会場の参加申込方法がご覧いただけます。

開催地 日時・会場 利用番組・講師 お問合せ先
大分県
大分市
平成22年6月3日(木)
大分市情報学習センター
「見える歴史」
寺嶋浩介 (長崎大学准教授)
NHK大分放送局 事業
電話 097-533-2813
(平日:午前10時~午後6時)
北海道
芽室町
平成22年6月25日(金)
芽室町立芽室西小学校
「理科5年ふしぎワールド」
木原俊行 (大阪教育大学教授)
NHK帯広放送局
電話 0155-23-3111(代表)
(平日:午前10時~午後6時)
香川県
高松市
平成22年7月3日(土)
高松市立高松第一小学校
「どーする?地球のあした」
藤村裕一 (鳴門教育大学准教授)
NHK高松放送局
電話 087-825-0151(代表)
(平日:午前9時~午後6時)
群馬県
前橋市
平成22年7月28日(水)
群馬県生涯学習センター
「見える歴史」
稲垣 忠 (東北学院大学准教授)
NHK前橋放送局
電話 027-251-1712(事業)
(平日:午前9時30分~午後6時)
石川県
小松市
平成22年8月2日(月)
小松市第一地区コミュニティセンター
「時々迷々」
浅井和行 (京都教育大学教授)
NHK金沢放送局
電話 076-264-7030(事業)
(平日:午前10時~午後7時)
愛知県
豊田市
平成22年8月7日(土)
豊田市教育センター
「ひょうたんからコトバ」
高木まさき (横浜国立大学教授)
NHK名古屋放送局
電話 052-952-7070(事業)
(平日:午前10時~午後6時)
宮城県
仙台市
平成22年8月23日(月)
仙台市立高砂小学校
「理科5年ふしぎワールド」
中橋 雄 (武蔵大学准教授)
NHK仙台放送局
電話 022-211-1016(広報・事業部)
(平日:午前9時30分~午後6時)
山口県
岩国市
平成22年8月27日(金)
岩国市立御庄小学校
「伝える極意」
藤川大祐 (千葉大学教授)
NHK山口放送局
電話 083-921-3704(編成・事業)
(平日:午前10時~午後6時)
北海道
札幌市
平成22年10月23日(土)
札幌市立中沼小学校
「カラフル!」
村井万寿夫 (金沢星陵大学教授)
NHK札幌放送局
電話 011-232-4001(代表)
(平日:午前10時~午後6時)
京都府
京都市
平成23年1月6日(木)
京都市教育委員会
情報化推進総合センター
「日本とことん見聞録」
中川一史 (放送大学教授)
NHK京都放送局
電話 075-823-1505(事業)
(平日:午前10時~午後6時)

平成21年度のデジタルテレビ・ICT活用講座はこちらをご覧ください

ページトップへ