学校放送・ICT活用! 先生応援サイト

放送教育ネットワーク

NHK for School ICT活用講座

  • NHK for Schoolの番組や学習コンテンツを中心に、ICTを使った授業づくりを学ぶ、体験型の研究交流講座です。
  • 模擬授業やワークショップを通して、授業づくりのアイデアやヒントを得ることができます。
  • この講座は平成14年度からスタートし、毎年10か所ずつ、10年間で
    全都道府県をまわりました。参加された先生の総数は、6400人。
    (昨年度は394人)
  • 参加された先生方のアンケートから、「授業のどんな所に番組を位置付けたらよいか、ヒントをもらった」「学校や校種が違った先生と一緒のグループで行う授業案づくりは、普段なかなか経験ないためとても参考になった」「番組がどんどん新しくなる中で、講座での模擬授業は大いに刺激をもらえた」「タブレット端末の導入を前に不安だったが、受講して新しい授業づくりに、意欲がわいた」「(若い先生にとって)ベテラン先生の授業にかける情熱が伝わり、今後への目標ができた」等々、好評の声をいただいています。
  • 平成27年度のICT講座は、刷新されたNHK for School 学習コンテンツの効果的な活用を皆さんとともに実践研究する場となるよう、さらに内容を充実してまいります。
    なお、入門コースとして「NHK for School 基礎セミナー」を新設しました。こちらも合わせてご活用ください。

平成27年度は、全国8か所で開催を予定しています。
日程や会場、参加申し込み方法などは、下記の通りです。

実施局・日程・会場

  実施局 開催地 日程・会場 活用番組・講師
参加案内 甲府局 山梨県
甲府市
7月27日(月)
甲府市立玉諸小学校
『おはなしのくにクラシック』
浅井和行
(京都教育大学副学長 教授)
参加案内 函館局 北海道
函館市
7月29日(水)
函館市立高盛小学校
『いじめをノックアウト』
藤村裕一
(鳴門教育大学大学院准教授)
  名古屋局 愛知県
豊田市
7月31日(金)
豊田市教職員会館
『考えるカラス』
中橋雄
(武蔵大学社会学部教授)
参加案内 岡山局 岡山県
吉備中央町
8月24日(月)
岡山県総合教育センター
『スマホ・リアル・ストーリー』
寺嶋浩介
(大阪教育大学大学院准教授)
  松山局 愛媛県
松山市
8月28日(金)
松山市立雄新中学校
『道徳ドキュメント』
植田和也
(香川大学教育学部准教授)
参加案内 和歌山局 和歌山県
田辺市
11月14日(土)
Big・U
(和歌山県立情報交流センター)
『ココロ部!』
土田雄一
(千葉大学教育学部教授)
参加案内 盛岡局 岩手県
盛岡市
平成28年1月12日(火)
盛岡市立青山小学校
『はりきり体育ノ介』
稲垣忠
(東北学院大学教養学部准教授)
参加案内 熊本局 熊本県
熊本市
平成28年1月23日(土)
熊本市立出水小学校
『未来広告ジャパン!』
島田希
(高知大学教育研究部講師)

平成26年度の学校放送番組・ICT活用講座はこちらをご覧ください

ページトップへ